休診
2026年6月28日
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2026年6月28日(1件のイベント) 休診2026年6月28日 |
2026年6月29日
|
2026年6月30日
|
2026年7月1日(1件のイベント) 休診2026年7月1日 |
2026年7月2日(1件のイベント) 13:00 ベビーマッサージ&産後エクササイズ – |
2026年7月3日
|
2026年7月4日
|
2026年7月5日(1件のイベント) 休診2026年7月5日 |
2026年7月6日
|
2026年7月7日(1件のイベント) 13:00 マザークラス(妊娠編) – |
2026年7月8日(1件のイベント) 休診2026年7月8日 |
2026年7月9日
|
2026年7月10日
|
2026年7月11日(1件のイベント) 13:30 産前エクササイズ – |
2026年7月12日(1件のイベント) 休診2026年7月12日 |
2026年7月13日
|
2026年7月14日(1件のイベント) 13:00 マザークラス(分娩編) – |
2026年7月15日(1件のイベント) 休診2026年7月15日 |
2026年7月16日(1件のイベント) 13:00 ベビーマッサージ&産後エクササイズ – |
2026年7月17日
|
2026年7月18日(1件のイベント) 13:00 パパママクラス – |
2026年7月19日(1件のイベント) 休診2026年7月19日 |
2026年7月20日
|
2026年7月21日
|
2026年7月22日(1件のイベント) 休診2026年7月22日 |
2026年7月23日
|
2026年7月24日
|
2026年7月25日
|
2026年7月26日(1件のイベント) 休診2026年7月26日 |
2026年7月27日
|
2026年7月28日
|
2026年7月29日(1件のイベント) 休診2026年7月29日 |
2026年7月30日
|
2026年7月31日
|
2026年8月1日
|
赤ちゃんとの出会いに向けて快適な妊婦生活を過ごし、さらに安産を目指してマザークラスに参加していただいています。医師、助産師が妊娠中のこと、分娩のこと、子育てのことなどに関して解説し、皆さんの不安や疑問にお答えします。一緒にわいわいと楽しい時間を過ごしたいと思います。
妊娠中の母体の変化、過ごし方、トラブル、栄養などについて
脇本歯科の先生より歯のお話もしていただきます。
対象 | 妊娠28週未満の方 | 毎月第1火曜日 13:00〜14:30 |
---|
お産の進み方、入院準備、入院の時期、おっぱいの手入れなどについて
対象 | 妊娠28週〜36週ごろの方 | 毎月第2火曜日 13:00〜14:30 |
---|
医師より当院での分娩の特徴や取り組みなどの説明に加え、経験豊富な助産師からパパ、ママになる心構えや、お産の際のリラックス法、出産後の子育てのポイントなどをお話ししています。
対象 | 妊娠28週〜36週ごろの方 | 毎月第3or第4土曜日 13:00~14:30 |
---|
子育て情報の交換などで他の親子との交流の場を設けています。予防接種、離乳食、子育てのこつなどのアドバイスもあります。
脇本歯科の先生より歯のお話もしていただきます。
対象 | 生後4〜5ヶ月くらいの親子 | 毎月第4火曜日 13:00〜14:30 |
---|
離乳食について栄養士が解説します。
これから離乳食を始められる方、既に始められていて不安のある方もお気軽にご参加下さい。
対象 | 生後4〜5ヶ月くらいの親子 | 毎月第2木曜日 14:30〜15:30 |
---|
坂口玲子先生が担当です。
妊娠中に特有の肩こり、腰痛、鼡径部痛などを予防・緩和し、有酸素運動によって代謝を上げ、体重増加をコントロールします。出産でいいスタートをきれる体づくりを目指します。
対象 | 妊娠4ヶ月以降の妊婦さん | 毎月第1or第2土曜日 13:30〜14:30 |
---|
坂口玲子先生担当です。
赤ちゃんと一緒に楽しく参加できるクラスです。ベビーマッサージやエクササイズ、お母さんの産後の体力回復・体型改善の運動などバラエティに富んでいます。お友達をいっぱい作って子育てを楽しみましょう。
対象 | 生後1ヶ月健診を済まされた親子 | 毎月第1・第3木曜日 13:00〜14:00 |
---|
どの教室に関しても、事前予約制です。キャンセルされる場合は、前日までにご連絡ください。